めのまんねんぐさ (雌之万年草)
学名 |
Sedum japonicum subsp. japonicum var. japonicum
(S.uniflorum subsp.japonicum, S.japonicum) |
日本名 |
メノマンネングサ |
科名(日本名) |
ベンケイソウ科 |
日本語別名 |
|
漢名 |
日本景天(ニホンケイテン,rìbĕn jĭngtiān) |
科名(漢名) |
景天(ケイテン,jĭngtiān)科 |
漢語別名 |
佛甲草 |
英名 |
|
2008/05/15 館山市洲崎 |
|
2006/05/29 新座市大和田 |
|
|
辨 |
Sedum japonicum には、次のような種内分類群がある。
subsp. japonicum
メノマンネングサ var. japonicum(S.uniflorum subsp.japonicum, S.japonicum;
日本景天)
ミヤママンネングサ var. senanense(S.uniflorum subsp.japonicum var.senanense,
S.senanense)
シロバナミヤママンネングサ f.leucanthemum
subsp. oryzifolium(S.uniflorum subsp.oryzifolium, S.oryzifolium)
タイトゴメ var. oryzifolium(S.oryzifolium, S.uniflorum subsp.oryzifolium,
S.sasakii;疏花佛甲草)
オカタイトゴメ var. pumilum(S.uniflorum subsp.oryzifolium var.pumilum)
コゴメマンネングサ(タイワンタイトゴメ) subsp. uniflorum(S.uniflorum;
疏花佛甲草) 臺灣産
|
マンネングサ属 Sedum(景天屬)については、マンネングサ属を見よ。 |
訓 |
オノマンネングサの訓に掲載する、小野蘭山『本草綱目啓蒙』16(1806)仏甲草の別名一覧を見よ。 |
説 |
本州・四国・九州・臺灣・浙江・安徽・江西・湖南・廣東に分布。 |
誌 |
|
|